2013年04月12日
鳥取砂丘
山陰の旅2
鳥取砂丘
鳥取県鳥取市福部町湯山
マップコード 125 733 832
長い歳月をかけて生まれた砂丘は鳥取県のシンボルです。
あるときは豪快に、あるときはおだやかに表情を変える鳥取砂丘。
風が吹くたびに変わる風紋や砂簾〔されん〕は、まさに自然がつくりだす芸術。
とくに早朝、まだだれも足を踏み入れていない砂丘の一面に広がる風紋は、
圧倒的なスケールと美しさで迫ってきます。日本海に沈む夕日もすばらしく、
刻々と変わっていく空と海の微妙な色合いが絶景です。
鳥取砂丘 2013年3月27日撮影

鳥取砂丘
鳥取県鳥取市福部町湯山
マップコード 125 733 832
長い歳月をかけて生まれた砂丘は鳥取県のシンボルです。
あるときは豪快に、あるときはおだやかに表情を変える鳥取砂丘。
風が吹くたびに変わる風紋や砂簾〔されん〕は、まさに自然がつくりだす芸術。
とくに早朝、まだだれも足を踏み入れていない砂丘の一面に広がる風紋は、
圧倒的なスケールと美しさで迫ってきます。日本海に沈む夕日もすばらしく、
刻々と変わっていく空と海の微妙な色合いが絶景です。
鳥取砂丘 2013年3月27日撮影

山陰の旅2
鳥取砂丘
砂丘入口の大駐車場 時間的に早かったことと 平日の為駐車場はまばら

カフエレストラン
SUKATTO
スカット
鳥取県鳥取市福部町湯山
マップコード 125 733 652
大駐車場の斜め前にあるちょっと洒落た(近隣のお店が団体さん用のお土産屋
さんが多いので目立つ存在?) レストランでモーニングを戴きました
車を預かっていただけるか伺ったら 問題なくこのままとめておいてもいいですよ
とのこと ラッキー
前の大駐車場にいれると500円取られるとこでした 有難うございました

大駐車場の中程を上がってくると砂丘の入口 すぐのところに 観光馬車が

ピースで微笑んでくださったアベックさん

ものすごい風に砂が飛ばされて筋になっているのが見えると思います
風に加え雨まで降ってきたので レインコートを着ていてもご覧の用に
約に立ちません

傘を必死に支えて撮影に協力戴いたご夫婦



風紋
一面がさざ波のような 砂丘独特の風景 砂が乾き 風が吹いた早朝などに
みられるという

この日は2時間ほど砂丘をくまなく探して歩いたのですが この程度のものしか
発見できませんでした
鳥取砂丘
砂丘入口の大駐車場 時間的に早かったことと 平日の為駐車場はまばら

カフエレストラン
SUKATTO
スカット
鳥取県鳥取市福部町湯山
マップコード 125 733 652
大駐車場の斜め前にあるちょっと洒落た(近隣のお店が団体さん用のお土産屋
さんが多いので目立つ存在?) レストランでモーニングを戴きました
車を預かっていただけるか伺ったら 問題なくこのままとめておいてもいいですよ
とのこと ラッキー
前の大駐車場にいれると500円取られるとこでした 有難うございました

大駐車場の中程を上がってくると砂丘の入口 すぐのところに 観光馬車が

ピースで微笑んでくださったアベックさん

ものすごい風に砂が飛ばされて筋になっているのが見えると思います
風に加え雨まで降ってきたので レインコートを着ていてもご覧の用に
約に立ちません

傘を必死に支えて撮影に協力戴いたご夫婦



風紋
一面がさざ波のような 砂丘独特の風景 砂が乾き 風が吹いた早朝などに
みられるという

この日は2時間ほど砂丘をくまなく探して歩いたのですが この程度のものしか
発見できませんでした
Posted by jichan at 05:01│Comments(0)
│`13春 山陰の旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。