2012年10月25日
尾鷲のかせ釣り
尾鷲 かせ釣り
真鯛釣り
先月9月29日に行ってきたカセ釣りのブログアップが遅れに遅れようやくアップ
できます
店長に早くアップせよとせがまれていたのが約1月も遅れてしまった
穏やかな海に朝日が昇ります 2012年9月29日撮影

今回も動画をアップします
真鯛釣り
先月9月29日に行ってきたカセ釣りのブログアップが遅れに遅れようやくアップ
できます
店長に早くアップせよとせがまれていたのが約1月も遅れてしまった
穏やかな海に朝日が昇ります 2012年9月29日撮影

今回も動画をアップします
尾鷲 かせ釣り
真鯛釣り
いつものように5時渡船 かせに乗り移り準備万端 竿を出しお魚を待ちます

6時14分静寂を破ってあたりがあったのは店長の竿 気持ちよく締めこみます

続いて当たったのも店長の竿 弓なりの竿 真鯛とのやり取りを楽しむ店長

上がってきたのは立派な真鯛です

またまた来たのは店長の竿 今日は大当たりです 私はというとノーヒット 何が
違うんだろう 同じところで同じように釣っているのに!?・・・・・・・・

これもまたおいしそうな真鯛です

終わってみればこの日店長が真鯛の大小9枚 私は写真のその他のお魚なさん
のみ さみしい限りの釣りになりました

鮮度を保たせるために終わりがけに 神経締めしておきます

お刺身でおいしくいただきました

何故か片寄って釣れる事が多いです 私が連れると店長が釣れづ 店長が釣
れると 私に釣れないといった様な現象はなんでしょうか?・・・・
真鯛釣り
いつものように5時渡船 かせに乗り移り準備万端 竿を出しお魚を待ちます

6時14分静寂を破ってあたりがあったのは店長の竿 気持ちよく締めこみます

続いて当たったのも店長の竿 弓なりの竿 真鯛とのやり取りを楽しむ店長

上がってきたのは立派な真鯛です

またまた来たのは店長の竿 今日は大当たりです 私はというとノーヒット 何が
違うんだろう 同じところで同じように釣っているのに!?・・・・・・・・

これもまたおいしそうな真鯛です

終わってみればこの日店長が真鯛の大小9枚 私は写真のその他のお魚なさん
のみ さみしい限りの釣りになりました

鮮度を保たせるために終わりがけに 神経締めしておきます

お刺身でおいしくいただきました

何故か片寄って釣れる事が多いです 私が連れると店長が釣れづ 店長が釣
れると 私に釣れないといった様な現象はなんでしょうか?・・・・
Posted by jichan at 20:13│Comments(0)
│釣り情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。