2013年02月15日
ワカサギ釣
余呉湖
ワカサギ釣
昨日はうまいこと 今よく釣れている江土釣桟橋に潜り込めたお
かげで一人400匹の釣果に恵まれた
14日早朝 天気は今にも降って来るのではといった空模様でした
が 時間が経つにつれ晴れてきた 正午頃には防寒着を脱ぐひと
時も出るほどポカポカと風もなく 暖かい釣り日よりに恵まれた
店長と2人で800匹のワカサギ 2012年2月14日撮影

先客にとなりに相席の挨拶をして荷物を起き ひとまず安心して
車に戻り 寒さ対策の防寒着 防寒靴に身をまとい 再び桟橋に
余呉湖の釣りは1年ぶり 仕掛けを整え釣り初めた頃には 暗い
うちから(6時からだが常連さんは5時半頃から待っておられるので
6時少し前に入ってもらっていますとスタッフのおばちゃんのはなし)
釣り始めよく釣る方のクーラーの中はたくさんのワカサギ!?・・・・
我々の場所も悪くはなさそうで そこそこ釣れてくるので今日は
ちょっと期待できそうな気配 昼頃には桟橋の入口の角の よく
釣れていたお客さんが2人帰って行かれたので素早く場所移動
昼食も トイレも我慢して4時まで頑張って久しぶりの釣果に満足
して帰って来ました 匹数はそこそこありますが何分にも型が
小ぶり 昨年の1300匹のときの半分ほどの量だったようです
ワカサギ釣
昨日はうまいこと 今よく釣れている江土釣桟橋に潜り込めたお
かげで一人400匹の釣果に恵まれた
14日早朝 天気は今にも降って来るのではといった空模様でした
が 時間が経つにつれ晴れてきた 正午頃には防寒着を脱ぐひと
時も出るほどポカポカと風もなく 暖かい釣り日よりに恵まれた
店長と2人で800匹のワカサギ 2012年2月14日撮影

先客にとなりに相席の挨拶をして荷物を起き ひとまず安心して
車に戻り 寒さ対策の防寒着 防寒靴に身をまとい 再び桟橋に
余呉湖の釣りは1年ぶり 仕掛けを整え釣り初めた頃には 暗い
うちから(6時からだが常連さんは5時半頃から待っておられるので
6時少し前に入ってもらっていますとスタッフのおばちゃんのはなし)
釣り始めよく釣る方のクーラーの中はたくさんのワカサギ!?・・・・
我々の場所も悪くはなさそうで そこそこ釣れてくるので今日は
ちょっと期待できそうな気配 昼頃には桟橋の入口の角の よく
釣れていたお客さんが2人帰って行かれたので素早く場所移動
昼食も トイレも我慢して4時まで頑張って久しぶりの釣果に満足
して帰って来ました 匹数はそこそこありますが何分にも型が
小ぶり 昨年の1300匹のときの半分ほどの量だったようです
Posted by jichan at 21:04│Comments(0)
│釣り情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。