ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月26日

なばなの里 イルミネーション

なばなの里のイルミネーションを見に行ってきました

我が家の女房殿の情報で10時まで開園していると
いうことでゆっくり夕食を取り  1号線を桑名に向かって
走っていると弥富をすぎたあたりから渋滞に・・・・・・・

23号線揖斐・長良・木曽川の橋の工事が始まっている
ため23号線からの迂回してきた車で大渋滞を引き起こして
いる
渋滞で遅くなったのに加え女房殿の言っていた10時まででは
なく9時閉園との事 あまりにも時間がないので駆け足の
見学になった



毎年バージョンアップしている なばなの里のイルミネーション

広大な広さの海のイルミネーションの波もコンピューター操作で
リアルに再現されている

波の音は海で収録してくれば良いだろうが・・・・・素晴らしい演出だ


長嶋温泉・なばなの里 揖斐・長良・木曽川の23号線 1号線
付近に向かわれるドライバーさんは時間に余裕を持って行かれ
る事をお勧めします   よく込んでいますョ






同じカテゴリー(イルミネーション)の記事画像
氷点下の森
木曽三川公演
木曽三川公園
氷点下の森 2
氷点下の森 1
長島温泉 花火
同じカテゴリー(イルミネーション)の記事
 氷点下の森 (2013-01-01 22:41)
 木曽三川公演 (2012-12-17 22:23)
 木曽三川公園 (2012-12-14 19:19)
 氷点下の森 2 (2012-02-26 18:00)
 氷点下の森 1 (2012-02-25 17:44)
 長島温泉 花火 (2011-09-25 13:52)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なばなの里 イルミネーション
    コメント(0)