ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月25日

氷点下の森 1

 冬の車中泊の旅2日目-4

秋神温泉氷点下の森

氷点下の森

氷点下の森の地図



明るいうちの写真も一通り写し終わり 時間調整に喫茶室クリスタルハウスで休憩します
毎年のコースとなってきました ご主人の進めるこんぺいとうをがじりながら珈琲を
いただきます 昔の話や 苦労話など40分ほど話していると そろそろ灯を入れるか!
とご主人は忙しくなります・・・・・・

                                        2012年2月17日撮影
氷点下の森 1

ライトアップの時間が迫ってきました 私も車に戻り再び準備にかかります





秋神温泉氷点下の森


まずはライトアップの前に写した 氷点下の森の写真をご覧ください 

氷点下の森 1

37年もの間毎年3ヶ月間ひと時も休むことなく氷の世話をしてこられたご主人の努力
忍耐には頭が下がります 毎年幻想的な世界を提供いただきありがとうございます
そしてご苦労様です 

凍りかける前の段取りから 氷の崩れかけるころにかけての3か月は とても忙しいとの
ことでした とくに終了してから氷が不安定になってくるころに 釣りに来られる方が敷地に
入って氷を採取
されるのをとても気にされていました 高い所で凍っていいる部分が崩れ
落ちてきて怪我をされるといけないのでと ロープを張って注意を促しておられるらしいの
ですが なかなか聞き入れてもらえないことも多いので!?・・・と嘆いておられました




氷点下の森 1


クリスタルハートKoKoRoちゃんと銘打ってあちこちに埋めてあったのですが あいにくの
雪に埋もれてあまりきれいに クリスタルの色をうかがうことができませんでした
氷点下の森 1


氷点下の森 1




氷点下の森 1




                大きい画像でご覧いただけます
                    氷点下の森 1                  
          
                点灯間もないメイン会場の写真です
          
とばりも下りてきました 日も長くなってきているので6時少し前の
ライトアップになります 
いよいよこれから幻想的な世界を堪能できます





同じカテゴリー(イルミネーション)の記事画像
氷点下の森
木曽三川公演
木曽三川公園
氷点下の森 2
長島温泉 花火
花火
同じカテゴリー(イルミネーション)の記事
 氷点下の森 (2013-01-01 22:41)
 木曽三川公演 (2012-12-17 22:23)
 木曽三川公園 (2012-12-14 19:19)
 氷点下の森 2 (2012-02-26 18:00)
 長島温泉 花火 (2011-09-25 13:52)
 花火 (2011-09-24 23:35)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
氷点下の森 1
    コメント(0)