ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月12日

誘導式天秤

誘導式天秤 

 ステンレスパイプ 2.1㎜ を購入してきて誘導式の天秤を
作ってみた

パイプがひしゃけない様に丁寧に3:1程の位置を曲げる ベンダー
(パイプを曲げるとき形が変形するのを防ぐ 曲げるための器具)
がないので最新の注意を払って曲げましょう

オモリをぶら下げる位置はサルカンを通し上下に収縮チュウブで
挟みライターであぶり収縮

パイプの両エンドにはビーズ球を入れた収縮チューブを被せステン
レスの端で中を通したナイロンを傷つけないようにした


誘導式天秤



パイプ径も手ごろで 潮の流れにもさほどの影響もなさそうなので
一度使ってみて結果が良ければいろんなサイズを作ってみることにした

これ以上細くすれば強度的に少し不安があるし 太くすれば潮に
流されてしまうだろうし!?・・・ このへんが最良であろう

誘導式天秤





同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
スピニングリール
マクロスライダー
船 電動リール
エレキ
ワカサギ電動リール
ワカサギ電動リール
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 スピニングリール (2013-03-23 06:11)
 かせ釣り リールテスト (2013-03-18 06:11)
 マクロスライダー (2013-02-13 03:07)
 船 電動リール (2013-02-09 11:19)
 エレキ (2012-12-04 21:13)
 ワカサギ電動リール (2012-11-27 09:15)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誘導式天秤
    コメント(0)