2012年12月04日
エレキ
ワカサギ釣
小型軽量エレキ
店長がどこかで探してきたと持ってきた 小型で超軽いエレキ
今使っているのに比べるとモーターも小さく 非常に軽い
持ち運びにはグッドだが 果たして走ってくれるのでしょうか?
一応前後と2速のスピード切替スイッチが付いている

ペラが損傷していたが 新品が1枚予備に入っていた 古い
方も使えないほどでもなかったので予備においておこう!?・・・
小型軽量エレキ
店長がどこかで探してきたと持ってきた 小型で超軽いエレキ
今使っているのに比べるとモーターも小さく 非常に軽い
持ち運びにはグッドだが 果たして走ってくれるのでしょうか?
一応前後と2速のスピード切替スイッチが付いている

ペラが損傷していたが 新品が1枚予備に入っていた 古い
方も使えないほどでもなかったので予備においておこう!?・・・
ワカサギ釣
小型軽量エレキ
ペラを組み込んで グリップに水道のパイプをそのまま差し
込んであっただけだったので 収縮ラバをおごって見栄えを
良くしておいた
冬の冷たい時用にスポンジグリップにしたかったが 手持ち
がなかったのでとり合えづこれで一回テストして見ます

ついでにペラ保護用にクッション剤入りのカバーを作って
かぶせてみました またもミシンが活躍しました

年末にいけたら入鹿池に出向いてテストしてみます?・・・・
これでなんとか池を2週くらい走れたら 今使っている重い
エレキから開放されるのでラッキーである
又 バッテリーが今のエレキだと2個持って行かなくては不安
だが 今度のエレキがうまくいけば楽になるだろう!?・・・・・
小型軽量エレキ
ペラを組み込んで グリップに水道のパイプをそのまま差し
込んであっただけだったので 収縮ラバをおごって見栄えを
良くしておいた
冬の冷たい時用にスポンジグリップにしたかったが 手持ち
がなかったのでとり合えづこれで一回テストして見ます

ついでにペラ保護用にクッション剤入りのカバーを作って
かぶせてみました またもミシンが活躍しました

年末にいけたら入鹿池に出向いてテストしてみます?・・・・
これでなんとか池を2週くらい走れたら 今使っている重い
エレキから開放されるのでラッキーである
又 バッテリーが今のエレキだと2個持って行かなくては不安
だが 今度のエレキがうまくいけば楽になるだろう!?・・・・・
Posted by jichan at 21:13│Comments(0)
│釣り道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。