2009年04月02日
カーモニター
モニター再改造
カー用品
普通のモニターの取り付けは画面下側か背面の下側に6ミリくらいの
ナットで取り付けれるように穴があいている その穴を利用して取り付けて
いたのだが天井に取り付けたため画面が逆さまに映ってしまう
以前はヘッドレストに取り付けてあったため下側で問題なかった
画面のアップダウンの機能がテレビ側についているのだが電源を落とす
度にセットし直さなくてはならづとても不便だったので再び作りなおしと
なった

アルミ板の使い古しがあったので寸法を決めカット 90度まげる

アルミ板を曲げてボルトを締め 安定させるため両面テープも併用した

さっそく天井につけてみた 今回は反対ではなく正規につけたのでテレビの画面の
切り替えもすることなく利用できるようになった 最初からこうしておけばよかった
のだが全く気付かづ作ってしまった

テレビを押しつけて天井部に収納
カー用品
普通のモニターの取り付けは画面下側か背面の下側に6ミリくらいの
ナットで取り付けれるように穴があいている その穴を利用して取り付けて
いたのだが天井に取り付けたため画面が逆さまに映ってしまう
以前はヘッドレストに取り付けてあったため下側で問題なかった
画面のアップダウンの機能がテレビ側についているのだが電源を落とす
度にセットし直さなくてはならづとても不便だったので再び作りなおしと
なった

アルミ板の使い古しがあったので寸法を決めカット 90度まげる

アルミ板を曲げてボルトを締め 安定させるため両面テープも併用した

さっそく天井につけてみた 今回は反対ではなく正規につけたのでテレビの画面の
切り替えもすることなく利用できるようになった 最初からこうしておけばよかった
のだが全く気付かづ作ってしまった

テレビを押しつけて天井部に収納