ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月18日

富士山

日本一の山
富士山
撮影場所
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川
マップコード  161 332 164

先週はお仕事で焼津市まで出掛けてきたついでに早く行き
富士山の写真を写してきた

ほぼいい天気に恵まれ 久しぶりに綺麗な富士山を望むことができた
河口湖大橋を渡りすぐの信号を右にUターンしてトンネルをくぐるとすぐ左に15
台ほど止めれる駐車場があるので そこをお借りして 目の前の道路をはさんだ
向う側の歩道で1枚

富士河口湖町の夜景と富士山               2012年12月19日撮影
富士山

夕方 山中湖から富士の裾野の朝霧高原までポイント求めてウロウロしていた
ので 走行距離もだいぶ伸びたようです


日本一の山
富士山
19日の夜の撮影場所 
静岡県富士宮市根原  (朝霧高原) 
マップコード  312 236 345

星空
富士山


ここから大きな画像でご覧いただけます

富士山
 名古屋を出発して新東名をひた走り御殿場ICでおりしばらく
R138号を走り 須走ICから東富士五湖道路にのり 山中湖ICで降りると5分ほど
だっただろうか? ダイヤモンド富士のメッカ 花の都公園に着く
山梨県南都留郡山中湖村山中
マップコード  161 072 793


河口湖の夜景と富士
富士山 花の都公園でダイヤモンド富士を写し 3時30分に富士山に隠れた
太陽を確認して 山中湖IC近くの温泉「山中湖温泉 紅富士の湯」に入って一日の
汗を流し 今夜の撮影場所と車中泊場所に向かう その途中でのぞいた河口湖から
の 富士河口湖町の夜景と富士山を1枚切り取ってきた
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川
<span style="color: rgb(0, 204, 0);">マップコード  161 332 164</span>


 富士山と星空
富士山撮影場所  静岡県富士宮市根原  (朝霧高原) 
道の駅「朝霧高原」にほど近い場所 

マップコード  312 236 345   はっきりした場所かどうかはちょっと不安
地図上のはっきりとした場所が特定できません!・・・・・農道のため地図にないかも?・・・・


21012年12月19日車中泊場所は 道の駅「朝霧高原」でした
静岡県富士宮市根原 道の駅「朝霧高原」
マップコード  312 296 218 

天気がよく 夜は放射冷却によりよく冷えました この日は氷点下7度の中で車中泊
エンジンかけずに 車中泊体験最低温度氷点下12度の中で寝たのが最低温度です
氷点下10度くらいなら安心して寝ていられる温度だろう!?・・・・




同じカテゴリー(富士山)の記事画像
富士山を撮る
富士と新幹線
忍野八海
富士山5
富士山4
富士山3
同じカテゴリー(富士山)の記事
 富士山を撮る (2013-04-26 13:16)
 富士と新幹線 (2013-02-17 11:16)
 忍野八海 (2013-01-08 22:49)
 富士山5 (2012-12-22 22:28)
 富士山4 (2012-12-21 22:27)
 富士山3 (2012-12-20 22:26)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山
    コメント(0)