2012年12月21日
富士山4
日本一の山
富士山
本栖湖
山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉
マップコード 312 504 462
千円札でお馴染みの 本栖湖 2012年12月20日12時30分撮影

西湖 いやしの里根場を後に R139号を鳴沢氷穴 青木ケ原を経て本栖湖へ
この日も富士山の麓を西へ東へと移動 タイラー号のカウンターは上がりっぱなし
です
富士山
本栖湖
山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉
マップコード 312 504 462
千円札でお馴染みの 本栖湖 2012年12月20日12時30分撮影

西湖 いやしの里根場を後に R139号を鳴沢氷穴 青木ケ原を経て本栖湖へ
この日も富士山の麓を西へ東へと移動 タイラー号のカウンターは上がりっぱなし
です
日本一の山
富士山
本栖湖で数枚写して 時間も早いので又々移動します
朝霧高原
静岡県富士宮市根原
マップコード 312 296 163

道の駅朝霧高原
静岡県富士宮市根原
マップコード 312 296 218

朝霧高原でしばらく遊び 夕方の日の入りを狙って再び西の方に移動します
忍野村内野
山梨県南都留郡忍野村内野
マップコード 161 134 085
てっぺんに日の入りを写せました
2012年12月20日15時29分撮影

素晴らしいポイントになっていました 広くて道幅もそこそこ有り
ポイントがずれていれば 動くのも用意にできるので毎日ずれて
行くポイントを絞り込むのにはもってこいの場所でしょう・・・・
再び本栖湖に戻ってきました
2012年12月20日16時29分撮影

明日の朝は朝日の登る ダイヤモンド富士を狙って朝霧高原付近
で車中泊の予定です
Posted by jichan at 22:27│Comments(0)
│富士山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。