ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月31日

磐梯山

夕闇の磐梯山
福島県耶麻郡猪苗代町磐梯山
マップコード  413 354 692

♪♪♪♪  「会津磐梯山(あいづばんだいさん)」 ♪♪♪♪


福島県を代表する山 磐梯山は明治21年に大爆発を起こし 桧原湖をはじめと
する300におよぶ湖沼群が形成され 風光明媚な裏磐梯高原ができて 大観光
地となった 磐梯山は秀麗な山容 大きく口を開けた爆裂火口 そしてすばらしい
展望の山頂など魅力いっぱいの山である


撮影場所 福島県耶麻郡北塩原村桧原
ルートマップ  413 682 086

                                    2012年8月15日撮影
磐梯山



夕闇の磐梯山
五色沼を散策後 桧原湖の護岸で磐梯山の写真を一枚写し(上のページ分)
五色沼の入り口にある「裏磐梯ロイヤルホテル」で温泉をいただき猪苗代町
まで降りてきて 国道を少し入った所の田んぼのど真ん中で磐梯山を狙います


撮影場所
福島県耶麻郡猪苗代町八反田
マップコード  413 209 649

                           2012年8月15日6時20分ごろ撮影
磐梯山


磐梯山に雲が刻々と流れ込み景色が変わっていきます

磐梯山


きれいに傘雲がかかってくれています        8月15日7時00分ごろ撮影
磐梯山


磐梯山


この後8時ごろには雲に覆われて磐梯山の姿が隠れてしまい 残念ですが
やむなく撤収し 喜多方ラーメン猪苗代湖店にてラーメンを頂きました

                           2012年8月15日7時40分ごろ撮影       
磐梯山





同じカテゴリー(ばんえつの旅)の記事画像
奈良井宿
贄川宿
松本城
福島県最後の日
大内宿
前沢曲家集落
同じカテゴリー(ばんえつの旅)の記事
 奈良井宿 (2012-09-10 21:19)
 贄川宿 (2012-09-08 20:23)
 松本城 (2012-09-07 19:21)
 福島県最後の日 (2012-09-06 18:23)
 大内宿 (2012-09-05 20:21)
 前沢曲家集落 (2012-09-04 17:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磐梯山
    コメント(0)