2012年02月09日
ダイワ公魚電動リール
ダイワ公魚電動リール
公魚電動リールのリミットストッパー用のガイドの部分で
いつも糸が折れているので 針金ガイドからガイシのガイド
に交換することにしました

DaiwaCrystiawakasagi-MR
ダイワ公魚電動リール
分解
穂先 スプール 電池などを外す
スプールの下の皿ボルトを2本はずす
裏側の電池収納部分のボルト2本を外す
蓋をおしりのほうから外す
こんな感じに分解します
さらにモーター部分のスプールのはいっていた長いボルト
をもって引き上げるとプラスチックの部分が外れます
リミット用金具(ガイドのついている部品)を外してガイドを外す
半田ずけではないようですので私はニッパーでカットしてそ
のまま次のガイドを半田ずけしましたが
できればやすりなどで奇麗に加工してから半田ずけすれば
きれいに仕上がると思います
新しいガイドを半田ずけ
組つけて正面からのぞいてみます
前に作った折り曲げ金具のガイドと新規のガイドを碍子のガイドに交換してでき
上がりです