ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月12日

キス釣り

2011年7月10日 日曜日

セントレア付近でキス釣りでした ギラギラの太陽 
熱射病になりかねない 脱水症状 うだるような暑さ
のつもりりで出かけたが 

思いもよらぬ曇り日より風も適度に有 汗をかくほど
の暑さでもなかった 午前中続きラッキーな日でした

キス釣り

メンバーも揃い出港前の お決まりのワンショット




2011年7月10日


常滑沖へのキス釣り 昨年は行っておらず2年ぶりに
チェリー号のキス釣りに行ってきた 今年はキスも多い
様です 型もまずまずのサイズが上がってきて楽しい
釣りが出来ました


よく引く「ギマ」を手ににんまりの店長
キス釣り


何やら大物の予感?・・・・・生命反応が無かったらしいです
キス釣り

実は私もこの数倍のワカメの盆栽! 大きな石付きで8分位
かけて上げてきてがっくりでした 皆が蛸だと騒ぐものだから
釣っている本人もそうかな?・・・・と思ってしまって慎重に上
げてきて皆に笑われてしまった 船の流れが有 適度に引き
込まれたのが てっきり蛸かと 思ってしまった!?・・・


セントレアの誘導灯付近で釣っているため離着陸の飛行機
が頻繁に下りてくる
キス釣り


舳先でルアーを巻く店長の頭の上を 着陸態勢の飛行機が通り過ぎて行く
キス釣り


ほとんどをルアーで通していた店長も午後になってキス仕掛
けに替え 大キスをゲット
キス釣り

もう少し釣れてくれればと思いつつも 久しぶりのキスの
「プル・プル」とした引きを堪能して帰ってきた

チェリー号船長様 同行の皆さま有難うございました 釣りは
いいですね ストレス解消にはもってこいのスポーツではない
でしょうか?・・・・    最もかなりのストレスを遺して帰って
来る時も多々ありますが!?・・・・・







同じカテゴリー(釣り情報)の記事画像
チェリー号で行く伊勢湾の釣り
伊勢湾の釣り
尾鷲の釣り
ワカサギ釣
ワカサギ釣
かせつり
同じカテゴリー(釣り情報)の記事
 チェリー号で行く伊勢湾の釣り (2013-03-25 11:16)
 伊勢湾の釣り (2013-03-24 07:11)
 尾鷲の釣り (2013-03-17 11:16)
 ワカサギ釣 (2013-02-15 21:04)
 ワカサギ釣 (2013-02-14 10:09)
 かせつり (2012-11-13 13:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キス釣り
    コメント(0)