ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月19日

アンカー巻き上げリール

これから始まるワカサギボート釣り用のアンカー巻き上げ
用に古いリールを改造している   前のブログに書いた

30年ほど前に使っていた底もの用のリール
アンカー巻き上げリール
このままではちょっと 巻き上げにハンドルが重いので改造
といってもハンドルの支点を長くするだけ 




ハンドルをばらして30ミリほど先端にドリルで穴をあけシャフトの
平取りしてある処に合わせてやすり仕上げをする
アンカー巻き上げリール


前使っていた穴より先端にシャフト軸の形状に穴加工したハンドル
アンカー巻き上げリール


部品加工は終了
アンカー巻き上げリール


加工前はこの位置に取り付けてあった
アンカー巻き上げリール



加工後は先端にずらした穴に取り付け 支点が長くなったので
パワーが出るだろう
アンカー巻き上げリール



ショックリーダーを買ってきた これが2100円もした!・・・・
アンカー巻き上げリール


3㎏のステンレス丸棒に リールに巻いたショックリーダーの先に大型スナップ
スイベルを付けてリールから先は終了
アンカー巻き上げリール
こんな感じになります   後はボートの後部に締め付けて リールシートを溶接
した金具を造れば終了 出来上がったらまた紹介します 来月の釣行までには
完成させる予定です






同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
スピニングリール
マクロスライダー
船 電動リール
エレキ
ワカサギ電動リール
ワカサギ電動リール
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 スピニングリール (2013-03-23 06:11)
 かせ釣り リールテスト (2013-03-18 06:11)
 マクロスライダー (2013-02-13 03:07)
 船 電動リール (2013-02-09 11:19)
 エレキ (2012-12-04 21:13)
 ワカサギ電動リール (2012-11-27 09:15)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンカー巻き上げリール
    コメント(0)