2012年11月29日
アルミケース
カメラケース
以前カメラケースにとアルミケースを仕切ってカメラやレンズ
小物などをいれて 車で写真を写に行く時に持ち出している
が車の中で動いてしまうのでちょっと改造してみた

以前カメラケースにとアルミケースを仕切ってカメラやレンズ
小物などをいれて 車で写真を写に行く時に持ち出している
が車の中で動いてしまうのでちょっと改造してみた

カメラケース
今までついていた滑り止め?・・・・これがプラスチックのため
滑ってしまう 傷止めに取り付けてあったようです
このプラスチックをドライバーで4隅とも撤去します

ホームセンターで買ってきたゴムの滑り止めをリベットで止
めます

薄いアルミに内側がボードのため念のためにアロンアロフア
を流して止めておきます

これで作業終了 カメラ レンズ小物を元に戻します

これでカーブや急ブレーキにも対応してくれるはずです

車を離れて数時間散策しながらの撮影の時は ショルダーや
リュックにいれて運ぶのですが車を使う SLや一本桜 銀杏
などカメラのみ片手に数ショットの時などは 車にカメラを置いて
置くため レンズが転がってしまう事故があったため このように
入れておき セカンドシートに転がしておくと安心して走れる
以前撮影に行ったとき ケースが滑って横を向いてしまったので
プラスチックの足の代わりにゴムをつけて 改良してみました
今までついていた滑り止め?・・・・これがプラスチックのため
滑ってしまう 傷止めに取り付けてあったようです
このプラスチックをドライバーで4隅とも撤去します

ホームセンターで買ってきたゴムの滑り止めをリベットで止
めます

薄いアルミに内側がボードのため念のためにアロンアロフア
を流して止めておきます

これで作業終了 カメラ レンズ小物を元に戻します

これでカーブや急ブレーキにも対応してくれるはずです

車を離れて数時間散策しながらの撮影の時は ショルダーや
リュックにいれて運ぶのですが車を使う SLや一本桜 銀杏
などカメラのみ片手に数ショットの時などは 車にカメラを置いて
置くため レンズが転がってしまう事故があったため このように
入れておき セカンドシートに転がしておくと安心して走れる
以前撮影に行ったとき ケースが滑って横を向いてしまったので
プラスチックの足の代わりにゴムをつけて 改良してみました
Posted by jichan at 06:12│Comments(0)
│PC・AV・カメラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。