2012年05月10日
勝央SA
南九州の旅初日
ゴールデンウイークの初日 28日に出発の予定を
していたが かなりの混雑が予想されていたので
急きょ 27日の夜の出発を決行
名阪四日市 大阪吹田 西宮 日ごろ大混雑の場所も
何なりと通過出来た 中国自動車道 岡山県津山市の
勝央SAまで頑張って走ってきて 今夜はここで車中泊
岡山県津山市の勝央SA (マップコード153448750)

渋滞を予想して前の日に出発の車でSAも半分ほど
埋まっていた
朝の7時まで爆睡 南九州の旅2日目の始まりです
今日の予定は コイン温泉でおなじみの わいた温泉郷
の岳の湯地獄谷温泉 佑花で天然貸切温泉を戴く事
中国自動車道から九州自動車道に乗り継ぎ鳥栖JCT
で大分自動車道に入り日田IC (マップコード202877668)
からR212号線を阿蘇方面に向けてタイラー号も順調
に走り約1時間のドライブ
----------------------------------------------------------
マップコード
--------------
地図検索に9文字の数字で地図上の番地!が検索できる
Mapionでは左上のマップコードをクリック[]の中に番号を
打ち込んで検索をクリックするだけ
・・・・・・・ポイントのマップコードを調べるには・・・・・・・・
Mapion地図上でたとえば自分の家を検索特定しておき
右上の地図URLをクリックすると別ウインドウに表示される
カーナビでも行き先の設定の場面でマップコードを選び
コード番号を打ち込むだけでとても便利です 地図上の
番地に案内してくれるのでほぼ間違いなく到着できます
電話番号などのようにピンポイントでなく役場などに案内
して10数キロも離れていたなんてこともありません・・・・・
-----------------------------------------------------------
Posted by jichan at 22:11│Comments(0)
│2012 南九州の旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。