2012年03月11日
女房殿の43.195キロ
NAGOYA WOMEN'S MARATION 2012
2012 Mar. 11 Sun 9:10 START
名古屋ウィメンズマラソンが行われました 無謀にも我が家の
女房殿の初の42.195キロに挑戦 無事完走できて意気揚々
で帰還でした

2012 Mar. 11 Sun 9:10 START
名古屋ウィメンズマラソンが行われました 無謀にも我が家の
女房殿の初の42.195キロに挑戦 無事完走できて意気揚々
で帰還でした

NAGOYA WOMEN'S MARATION 2012
2012 Mar. 11 Sun 9:10 START
もの凄い人人 すべて女性です こんなにも女の人がいるんだというほど
何キロにもわたって埋め尽くされていました それはもう!?・・・・・・

この状態が30分経っても続いています 凄い人です 名古屋の15000人の
ランナーでこんなです 東京は ホノルルはどんななんでしょう?・・・・

ランナーのみなさんの顔出しはまずいと思って走っているのがわかるようにするには
こうして後ろになびいた髪を入れるのが一番いいかなーと
ポニーテールの女性だけに絞ってアップしてみました よく目にバーをいれて指名手配の
写真のようにはしたくないのでこれで勘弁してください






今日は私も女房殿の応援にあとから地下鉄で出かけてきました
まずは今池で10分ほど待ちました 先頭が通過そして女房殿と隣の奥様を写真に収め
(後で何言われるかわからないので移しておきます) 続いて御器所で待ちます
そして瑞穂区役所 新瑞橋 ブラザーの折り返しを見て 再び御器所 今池 久屋大通り
へ行き 途中ハーフのランナーとごっちゃになってすごい人で確認できなくなり ハーフの
ゴールより先で待つことに この間が時間調整で長かったのですが ちょうど行った所で
マラソンの応援にと来ていた中日ドラゴンズのチアガールの女の子達がパフォーマンスを
披露していたので退屈せずに 女房殿たちを待つことができた





躍動感あふれる元気ハツラツのパフォーマンスを見て時間を潰していると 女房殿たちが
先に私に気がつき元気そうな声で喋りかけてきたのを見て 36キロ付近にいたがもう完走
できるだろうと先に帰ってきた
地下鉄を何回も上がったり降りたり結構階段が多いので疲れました
Posted by jichan at 23:50│Comments(0)
│スポーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。