2012年01月08日
2012年度初スキー
ワクシング
本年度はじめてのスキーに明日行きます
今日は瀬戸市で初仕事もあったが 幸いにも昼過ぎには
終了したので夕方帰ってから 昨年1回も行っていないので
スキー板のエッジも錆びていないか心配もあったが 錆は
なかったので 簡単にワクシングをしておきます

看板娘たちのお付き合いで2時間ほど滑るだけなので 本格
的にかけるのではなく簡単に済ませておきます
本年度はじめてのスキーに明日行きます
今日は瀬戸市で初仕事もあったが 幸いにも昼過ぎには
終了したので夕方帰ってから 昨年1回も行っていないので
スキー板のエッジも錆びていないか心配もあったが 錆は
なかったので 簡単にワクシングをしておきます

看板娘たちのお付き合いで2時間ほど滑るだけなので 本格
的にかけるのではなく簡単に済ませておきます
ワクシング
ワックスがけを澄まして タイラー号のシートをアレンジします
三列目の足元を マルチフラットボードで埋めます

3列目の背もたれをフルフラットにしてタイラー君を敷きます
マットれ君を2列目の背待たれの高さまで1節目の曲がり
部分まで起こし バックドアーの部分も1節分起こして 部屋
の出来上がりです 敷き毛布を敷き 毛布を敷いておけば
娘たちはいつでも睡眠に突入できます

後ろからはこんな感じ 2列目の背もたれの部分にマットれ君
がハネ上がっているのがわかります

そしてこれは外からの写真 バックドアーのすぐ際にマットれ
君がハネ上がっています シートベルトを3列目の下に回して
中央部分のシートの間から上に出しています これでバック
ドアーをあけたとき マットれ君が倒れてくることもなく うまく
おさまってくれています

スキーの板は椅子の下の空間におさまってくれます 回転
椅子や車種によってはこの空間が全くなく 長ものの収納に
苦労する車もあるようです
私も車購入のときの譲れなかった部分にこの問題も入って
いました 4WDであること 目が悪いのでライトの明るい
HIDであること スキー・釣り・温泉・ドライブなど時間に関係
なく出かけて 車で車泊する事が多いの で車のシートは
フルフラットになること
最近のシートはシートに段ができてしまうので快眠が
できないが そこはタイラー君で処理できるので 少なくても
椅子の背もたれが水平まで倒れる車でなければ 今の私の
スタイルに合わないのでよく見て触って買うようにしています
椅子の下におさまったスキー板ここにまだ店長の板 娘たち
の板 スキー靴など押し込んで行きます

この空間が遊びにも 仕事にも大きな役目をはたしてくれて
います
ワックスがけを澄まして タイラー号のシートをアレンジします
三列目の足元を マルチフラットボードで埋めます

3列目の背もたれをフルフラットにしてタイラー君を敷きます
マットれ君を2列目の背待たれの高さまで1節目の曲がり
部分まで起こし バックドアーの部分も1節分起こして 部屋
の出来上がりです 敷き毛布を敷き 毛布を敷いておけば
娘たちはいつでも睡眠に突入できます

後ろからはこんな感じ 2列目の背もたれの部分にマットれ君
がハネ上がっているのがわかります

そしてこれは外からの写真 バックドアーのすぐ際にマットれ
君がハネ上がっています シートベルトを3列目の下に回して
中央部分のシートの間から上に出しています これでバック
ドアーをあけたとき マットれ君が倒れてくることもなく うまく
おさまってくれています

スキーの板は椅子の下の空間におさまってくれます 回転
椅子や車種によってはこの空間が全くなく 長ものの収納に
苦労する車もあるようです
私も車購入のときの譲れなかった部分にこの問題も入って
いました 4WDであること 目が悪いのでライトの明るい
HIDであること スキー・釣り・温泉・ドライブなど時間に関係
なく出かけて 車で車泊する事が多いの で車のシートは
フルフラットになること
最近のシートはシートに段ができてしまうので快眠が
できないが そこはタイラー君で処理できるので 少なくても
椅子の背もたれが水平まで倒れる車でなければ 今の私の
スタイルに合わないのでよく見て触って買うようにしています
椅子の下におさまったスキー板ここにまだ店長の板 娘たち
の板 スキー靴など押し込んで行きます

この空間が遊びにも 仕事にも大きな役目をはたしてくれて
います
Posted by jichan at 22:13│Comments(0)
│スキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。