2011年11月04日
イルミネーション
2011年11月3日17時15分スタート
今年のテーマ「日本の四季」
なばなの里ウインターイルミネーション
初日の昨日再びダリヤを見ながら夕方まで粘りイルミネーションを
見ようと出かけてきた

混雑を予想して13時頃に行って夕方まで待つ事にしました
今年のテーマ「日本の四季」
なばなの里ウインターイルミネーション
初日の昨日再びダリヤを見ながら夕方まで粘りイルミネーションを
見ようと出かけてきた

混雑を予想して13時頃に行って夕方まで待つ事にしました
なばなの里ウインターイルミネーション
なばなの里
三重県桑名市長島町
ダリアもまだまだ十分見ごろが続いています イルミネーション初日もあってか
15時頃になると大勢の人がつめかけてきていた

初日の情報を流そうとテレビクルーも何社か来ていた様です

コスモスもご覧のようにまだ頑張って咲いています
大きい画像出ご覧いただけます

同じ位置から昼間のイルミネーションの無い画像も写しておきました

光のトンネル

昼間の画像

イルミネーションメイン会場
今年のテーマは 「日本の四季」
四季折々の様子をイルミネーションとギターに乗せて演出
光と音の饗宴には何万人の人々の心にグサリト突き刺さったのでは?・・・・・

時間を忘れていつまでも離れられない自分が在りました

大きい画像でご覧いただけます
大きい画像でご覧いただけます

鏡池の紅葉はまだ早いです
大きい画像でご覧いただけます

な花の里ウインターイルミネーション「日本の四季」 皆さんもぜひ
出かけて見てください 感動ものですよ
来年2012年3月11日まで開催しているようです
なばなの里
三重県桑名市長島町
ダリアもまだまだ十分見ごろが続いています イルミネーション初日もあってか
15時頃になると大勢の人がつめかけてきていた

初日の情報を流そうとテレビクルーも何社か来ていた様です

コスモスもご覧のようにまだ頑張って咲いています
大きい画像出ご覧いただけます

同じ位置から昼間のイルミネーションの無い画像も写しておきました

光のトンネル

昼間の画像

イルミネーションメイン会場
今年のテーマは 「日本の四季」
四季折々の様子をイルミネーションとギターに乗せて演出
光と音の饗宴には何万人の人々の心にグサリト突き刺さったのでは?・・・・・

時間を忘れていつまでも離れられない自分が在りました

大きい画像でご覧いただけます

大きい画像でご覧いただけます



鏡池の紅葉はまだ早いです
大きい画像でご覧いただけます

な花の里ウインターイルミネーション「日本の四季」 皆さんもぜひ
出かけて見てください 感動ものですよ
来年2012年3月11日まで開催しているようです
Posted by jichan at 10:51│Comments(0)
│◎ なばなの里
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。