ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月22日

岡崎東公園動物園 2

岡崎東公園 動物園の紅葉

地図はこちら


動物総合センター 〒444-0011岡崎市欠町字大山田1番地

電話: 代表   (0564) 27-0444

動物1班     (0564) 27-0402

動物2班     (0564) 27-0456

FAX: (0564) 27-0422


           岡崎東公園動物園 2         
              拡大写真


天気もよくぽかぽかと暖かくたくさんの人が来ていた岡崎市東公園 動物園
先にも述べたが 入場料がいらないので助かる

写真もいっぱい写したので みんなのいる動物園のほうに
向かうことにする



岡崎東公園動物園 2    

      大きい   岡崎東公園動物園 2          

                    画像で  岡崎東公園動物園 2   
                             
                          ご覧いただけます  岡崎東公園動物園 2       
                                       


動物園では看板娘たちがテンション大の状態で飛び回っていた
岡崎東公園動物園 2


岡崎東公園動物園 2

そろそろ帰る時間になりました   猛ダッシュで駆け下ります
岡崎東公園動物園 2


先ほど写真を写していた場所を再び通り 安佐北バス停とは別な入口
に向かい 別なバス停から帰ります


夕方になり夕日に照らされて 逆光の紅葉の赤く染まった葉裏の
美しさにたくさんの人(カメラマン)が上を眺めシャッターポイントを
決めている 
               
岡崎東公園動物園 2     岡崎東公園動物園 2     岡崎東公園動物園 2
               大きい画像でご覧い戴けます



反対側の入口 バス停は福祉の村のバス停になる
岡崎東公園動物園 2


15分ほどバスの待ち時間が有りました
岡崎東公園動物園 2


20分ほどのバスの乗車で名鉄東岡崎駅に着きます
岡崎東公園動物園 2



名鉄電車が入ってきました
岡崎東公園動物園 2
東岡崎駅からは名鉄大垣行き(だったと思う)に乗って約40分
バスの中で眠りそうになっていた娘たちもなんとか電車の中
でもお昼寝なしで頑張り通しました

岡崎東公園動物園はまだ紅葉は十分楽しめそうです名古屋
からも近く電車で行くにも近く交通もバス利用で公園の前まで
いけて便利です

車だと東名自動車道 岡崎ICで降りて10分(車で行っていないので)
くらいでいけると思うのでとても便利です

皆さんもぜひ訪れてみてください 紅葉の真っ赤に染まった池の
ほとりでのんびりと1日過ごすのも良いかも!・・・・



岡崎東公園動物園 1  

岡崎東公園動物園 2 は此方からご覧いただけます




同じカテゴリー(街角・花)の記事画像
チューリップ
東山フルーツパーク
蝋梅
落葉
ひまわり
名古屋高速4号東海線
同じカテゴリー(街角・花)の記事
 チューリップ (2013-04-29 13:20)
 東山フルーツパーク (2013-01-09 22:50)
 蝋梅 (2013-01-06 22:48)
 落葉 (2012-11-26 17:18)
 ひまわり (2012-08-27 20:25)
 名古屋高速4号東海線 (2012-07-31 14:20)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岡崎東公園動物園 2
    コメント(0)