2010年05月23日
ロワーアーム交換
先日VOXYの修理で1日タイラー号が入院していた
すこし前からブレーキングの時一瞬ホイール周りでカツーンといったような
異音と衝撃を確認してはいたのだが 中々病院に行けなくて放置していた
段々ひどくなってきたので先日 フロントガラスを吹いていて タイヤに乗り
前後に動かすだけでカッンカッンという タイヤの取り付け部当たりの異音に
気付き 足回りは高速などで怖いのでネッツディーラーに持ち込み診断してもらった
ネッツのディーラーの1階修理室リフトの上で診察を受けているタイラー号
診断結果 サスペンション ロワー アーム取り付け部ゴムブッシュの摩耗破損

サスペンション ロワー アーム SUB ASSY LH
フロントサスペンション ロワー アームSUB-ASSY LWR N 0.1 LH
フロントアクスル シャフト ナット LH
サスペンション ロワー アーム SUB ASSY RH
等の部品を交換して
退院してきたタイラー号
元気になりました
走っていてもサスペンション周りのがた付きもなく
スムースな走りに成り 静かになったような気がします
やはり人間も一緒で年をとると色んなところが壊れてきますね
タイラー号ももうすぐ22万キロになろうとしています
お歳を召した方!・・・・
皆さんも早めに病院に行き診察を受けて下さいね
早い処置が最良の策かと思います
此処がちょっと と思っている方・・・・すぐに行くべし?・・・・
すこし前からブレーキングの時一瞬ホイール周りでカツーンといったような
異音と衝撃を確認してはいたのだが 中々病院に行けなくて放置していた
段々ひどくなってきたので先日 フロントガラスを吹いていて タイヤに乗り
前後に動かすだけでカッンカッンという タイヤの取り付け部当たりの異音に
気付き 足回りは高速などで怖いのでネッツディーラーに持ち込み診断してもらった
ネッツのディーラーの1階修理室リフトの上で診察を受けているタイラー号
診断結果 サスペンション ロワー アーム取り付け部ゴムブッシュの摩耗破損

サスペンション ロワー アーム SUB ASSY LH
フロントサスペンション ロワー アームSUB-ASSY LWR N 0.1 LH
フロントアクスル シャフト ナット LH
サスペンション ロワー アーム SUB ASSY RH
等の部品を交換して
退院してきたタイラー号
元気になりました
走っていてもサスペンション周りのがた付きもなく
スムースな走りに成り 静かになったような気がします
やはり人間も一緒で年をとると色んなところが壊れてきますね
タイラー号ももうすぐ22万キロになろうとしています
お歳を召した方!・・・・
皆さんも早めに病院に行き診察を受けて下さいね
早い処置が最良の策かと思います
此処がちょっと と思っている方・・・・すぐに行くべし?・・・・
Posted by jichan at 21:05│Comments(0)
│タイラー号 VOXY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。