ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月15日

カーバッテリー

タイラー号がストライキ気味

エンジンがかからない  

少し前からあさ仕事に出かける時 エンジンをかけようと
するがバッテリーの容量不足でスターターが回らない事が
しばしばある

エレキ用のバッテリーをいつも充電してあるのでそれを使って
かけている いっぺんかかると1日OKなのだが 次の日は
又かからない 車内の電気機器の放電からかと思いすべて
の機器のプラグを抜いておいても同じことなので おそらく
バッテリーかオルタネーターだろう

オルタネーターは7月の車検の時交換しているはず? 
(ディーラー)  なのでバッテリーだろうか?バッテリーも
交換してから1年もたっていないはずなのでちょっと原因
不明である

しばらく様子を見ながら探ってみる事にします それまで
予備バッテリーを搭載していつでもかけれるようにして
おかなくてはならないだろう!・・・・・


カーバッテリー

夜帰ってからタイラー号のバッテリーを写真のように充電
しておくと 仕事の途中で予備バッテリーを使ってエンジン
始動しなくてもいいようなので 此処2日位は毎日帰って来
てから充電しています






同じカテゴリー(タイラー号 VOXY)の記事画像
スタッドレスタイヤ
タイラー号のエンジン
冬支度
タイラー号の車内
バッテリー
アルミホイール
同じカテゴリー(タイラー号 VOXY)の記事
 スタッドレスタイヤ (2012-12-06 13:10)
 タイラー号のエンジン (2012-12-01 17:19)
 冬支度 (2012-01-05 21:27)
 タイラー号の車内 (2011-10-26 20:42)
 バッテリー (2011-10-03 10:45)
 アルミホイール (2011-08-09 20:54)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カーバッテリー
    コメント(0)