2011年10月28日
カワハギ竿
中古のカワハギ竿購入
インクジェットの勧めで名古屋駅の御客様の工場に行っていた
色んな商品にドット文字で 賞味期限や商品名やロゴマークを
印刷する機械の打ち合わせである
その帰りに近くの釣り道具屋さんの中古販売のコーナーでこんな
釣竿を見つけて買ってきました 下はカワハギ竿です
(スレッド部ひび割れ有と明記) 税込198円で購入してきました
上はダイワの竿で680円で購入 これも中古コーナーで見つけてきました
バット部分だけを使うので安ければいいでしょう
スレッド部分のひび割れもガイドを交換する予定なので問題なし
カワハギ竿がふってみるとかなり重いので 上の竿のグリップと取り換え様と
思い両方の竿を買ってきました カーボンのいい竿だと持っているのがわから
ないほど軽いのだが2万円もの大金は出せないのでこれで我慢しましょう・・・・
というか1年に何回も行かない釣りなのでこれで十分でしょう!?・・・・・・・・・・
ガイドは店長からの戴きもので糸とボンド 漆などで200円位竿2本とで
約1000円位で仕上がるでしょう?・・・・・
製作は後日アップします

インクジェットの勧めで名古屋駅の御客様の工場に行っていた
色んな商品にドット文字で 賞味期限や商品名やロゴマークを
印刷する機械の打ち合わせである
その帰りに近くの釣り道具屋さんの中古販売のコーナーでこんな
釣竿を見つけて買ってきました 下はカワハギ竿です
(スレッド部ひび割れ有と明記) 税込198円で購入してきました
上はダイワの竿で680円で購入 これも中古コーナーで見つけてきました
バット部分だけを使うので安ければいいでしょう
スレッド部分のひび割れもガイドを交換する予定なので問題なし
カワハギ竿がふってみるとかなり重いので 上の竿のグリップと取り換え様と
思い両方の竿を買ってきました カーボンのいい竿だと持っているのがわから
ないほど軽いのだが2万円もの大金は出せないのでこれで我慢しましょう・・・・
というか1年に何回も行かない釣りなのでこれで十分でしょう!?・・・・・・・・・・
ガイドは店長からの戴きもので糸とボンド 漆などで200円位竿2本とで
約1000円位で仕上がるでしょう?・・・・・
製作は後日アップします
