ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月16日

BMX ティグ溶接

ティグ溶接

BMXの修理

何年ぶりかの自転車のティグ溶接 タイラー君ショップのステン溶接

アルミ溶接など手がけていただいている宇佐美氏にお願いして
久し振りにBMXのクラックのティグ溶接をしてもらった 

以前はACCIの自転車(マウンテンバイクダウンヒル・スラローム・
ダートジャンプやBMXのダートジャンプ)競技で壊れたり 割れたり

又今日のようにクラックの入った自転車の溶接修理など一手に引き受けて
戴いていたので 今日の私の通常のお仕事のお客様のBMXを
溶接していただいていて 昔のことが懐かしくも思えた?・・・

 
ストリートのBMXのシートステーにはいたクラック
BMX ティグ溶接
クラックのは入った部分の塗料をグラインダーで取り

BMX ティグ溶接
ブィーンと溶接中の宇佐美氏


BMX ティグ溶接
外側だけだったが内側も金属疲労で弱っているといけないので ぐるっと
一周溶接していただく 


BMX ティグ溶接
仕上がった溶接部分 ワイヤーブラシで溶接で溶けた塗料や 黒く焦げた部分を
きれいに仕上げて終了

コーヒーカップ お茶しに行き 昔の自転車に凝っていたころの話で盛り上がり(宇佐美氏は現在
でもちょくちょくマウンテンやロードで走っている現役でもある)  古き懐かしい
仲間の昔話に花が咲き コーヒーショップでしばらくのコーヒータイムをして
帰って来た コーヒーカップ

宇佐美様本日はありがとうございました 助かりましたニコニコ





同じカテゴリー(BMX ・ MTB)の記事画像
ダートエイド 3
ダートエイド 2
ダートエイド 1
ダートジャンプ
BMXのフレーム
同じカテゴリー(BMX ・ MTB)の記事
 ダートエイド 3 (2011-04-10 07:00)
 ダートエイド 2 (2011-04-09 02:03)
 ダートエイド 1 (2011-04-08 10:07)
 ダートジャンプ (2011-03-08 20:55)
 BMXのフレーム (2009-07-03 20:21)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BMX ティグ溶接
    コメント(0)