ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月22日

安八百梅園

梅香る春を感じに行きませんか?
    安八百梅園
1200本の梅が貴方を待っています


安八町役場ふれあいセンター
安八郡安八町外善光3208
TEL 0584 – 64 – 6530
マップコード  28 243 307

お車でお越しの方は・・・駐車場 約200台
名神高速道路  大垣ICより約20分
岐阜羽島ICより約15分
安八浄化センター 駐車場 安八百梅園のすぐ前
マップコード   28 243 277


安八百梅園は、町の中心を流れる中須川沿いに、多くの皆さまが憩い集う場所
にしようという趣旨のもと、また、浄化センター周辺の環境を整えるため、平成
10年4月に開園しました。

 3.9ヘクタールの敷地に154種類、1200本以上の梅が植栽してあります
。「安八百梅園」の名称は、町民の多数の応募により「百種類以上の梅を眺
める園」という意味も込められて名付けられました。名称のとおり全国屈指の
種類数を誇っています。

 1月下旬から楽しめる早咲きの寒紅梅(かんこうばい)、月の桂(つきのかつら
)に始まり、遅咲きの開運梅(かいうんばい)、淋子梅(りんしばい)などは3月
下旬までと、品種により開花時期が異なるため、長い期間に渡り楽しめます
                                                                 公式ホームページより

安八百梅園入口                         2013年2月17日撮影   
安八百梅園

まだまだ時期が早く 来月3月3日頃から見頃になってきそうです


安八百梅園

訪れた日はまだほとんどが固い蕾で 駐車場(浄化センター)から会場に向かう
出口付近に3本ほど早咲の梅の木があったくらいでした 
あとは浄化センターの裏手にちらほら 1部咲きまで行っていません

安八百梅園


安八百梅園



安八百梅園の中に数本の早咲の梅が開花しているだけでした
安八百梅園
 



           大きな画像でご覧いただけます
安八百梅園
  安八百梅園  安八百梅園

安八百梅園  安八百梅園  安八百梅園



       早咲きでこの程度です
安八百梅園


あとはほとんどがこんな状態で もうしばらく時間がかかりそうです 
先日も 今日も雪が舞う天気・・・・・中々暖かくなってこないので花木の芽も中々
膨らんできません
安八百梅園

名古屋近郊ほとんど 全てといっていいでしょう3月第1週頃からの見頃と
なるようです みなさんも梅の甘い香りを感じに行ってみてはいかがですか?・・・・





最新記事画像
宮島・厳島神社
鹿児島空港
阿蘇の星空
阿蘇山
桜島の夜明け
お早う御座います
最新記事
 宮島・厳島神社 (2013-05-26 06:08)
 鹿児島空港 (2013-05-23 09:20)
 阿蘇の星空 (2013-05-22 12:14)
 阿蘇山 (2013-05-20 11:15)
 桜島の夜明け (2013-05-15 02:05)
 お早う御座います (2013-05-01 06:11)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安八百梅園
    コメント(0)