2012年10月01日
登山靴
登山靴
週末尾瀬にハイキングの予定で準備していたら大変なことに気づきました
長年愛用していた山行きの靴の底が口を開いているではありませんか?
ボンドを流し込み修理するにも横のゴムも硬化が進み はげてきているし ここ
らで一丁新張することにしました 女房殿とあわてて山専のお店に出向き新しい
靴をゲットしてきました 気づかづにいたらどうなっていただろうと思うと
ぞっとします!?・・・・
これからちょくちょく厄介になる靴さんです 昔の名車??・・・・ 昔は有名だった
らしいですが!?・・・・ 本格的な登山はしないので トレッキング程度ならこの
変でいいだろうとこのASOLO(アゾロ)の登山靴をゲットしてきました

週末尾瀬にハイキングの予定で準備していたら大変なことに気づきました
長年愛用していた山行きの靴の底が口を開いているではありませんか?
ボンドを流し込み修理するにも横のゴムも硬化が進み はげてきているし ここ
らで一丁新張することにしました 女房殿とあわてて山専のお店に出向き新しい
靴をゲットしてきました 気づかづにいたらどうなっていただろうと思うと
ぞっとします!?・・・・
これからちょくちょく厄介になる靴さんです 昔の名車??・・・・ 昔は有名だった
らしいですが!?・・・・ 本格的な登山はしないので トレッキング程度ならこの
変でいいだろうとこのASOLO(アゾロ)の登山靴をゲットしてきました

Posted by jichan at 11:17│Comments(0)
│◎ ハイキング・登山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。