2012年04月16日
おしどり
松尾池のおしどり
護国神社から約5キロの地点にある松尾池までやってきました
もう里帰り?してしまったのではと思い車を止め 目を凝らすと池の一番向こう側にかすか
に動く物体を発見 じっと動かずにいるので最初はいないかと思ったほど
かわいいきれいなおしどりの雄 2012年4月9日撮影

いました 遠くのほうではありますが まだいましたちょっとうれしくなり早速望遠レンズに
入れ替えて小屋のほうまで行きます
護国神社から約5キロの地点にある松尾池までやってきました
もう里帰り?してしまったのではと思い車を止め 目を凝らすと池の一番向こう側にかすか
に動く物体を発見 じっと動かずにいるので最初はいないかと思ったほど

かわいいきれいなおしどりの雄 2012年4月9日撮影

いました 遠くのほうではありますが まだいましたちょっとうれしくなり早速望遠レンズに
入れ替えて小屋のほうまで行きます
松尾池のおしどり
時間は4時ごろになっていたと思います 小屋からもロッジからも駐車場からも一番遠い
場所を 警戒心の強いおしどりはよく知っているようです 又このあたりの石積みの上の
ほうから飛び降りてきたこともあったので 夜になると上の山の中のブッシュに隠れていると
思われます

動く気配もないまま待つこと15分 あきらめかけたころ 一羽のオスがゆっくりと此方に
やってきました 続けて雄が2羽と1羽のメスがかなり警戒しながらやってきました 嬉し
くて 近くに来い こちらに来い と15分も念じていたので通じたのかと 心うきうきです
400ミリの望遠でトリーミングしなくてもいい位のところまでやってきてくれました 夢中で
シャッターを切りまくっていました 他には誰もいないし 私一人で独占です欲を言えば
おしどりと いう名のとおり 雄と雌の仲のいい場面が一枚ほしかったのですがこれだけ
は仕方ないです
大きい画面でごらんいただけます

ほんとにかわいいです きれいな鳥です

松尾池とロッジ

今年最後のおしどりの写真になりそうです 来年も又見に訪れることでしょう?・・・・
時間は4時ごろになっていたと思います 小屋からもロッジからも駐車場からも一番遠い
場所を 警戒心の強いおしどりはよく知っているようです 又このあたりの石積みの上の
ほうから飛び降りてきたこともあったので 夜になると上の山の中のブッシュに隠れていると
思われます

動く気配もないまま待つこと15分 あきらめかけたころ 一羽のオスがゆっくりと此方に
やってきました 続けて雄が2羽と1羽のメスがかなり警戒しながらやってきました 嬉し
くて 近くに来い こちらに来い と15分も念じていたので通じたのかと 心うきうきです
400ミリの望遠でトリーミングしなくてもいい位のところまでやってきてくれました 夢中で
シャッターを切りまくっていました 他には誰もいないし 私一人で独占です欲を言えば
おしどりと いう名のとおり 雄と雌の仲のいい場面が一枚ほしかったのですがこれだけ
は仕方ないです
大きい画面でごらんいただけます


ほんとにかわいいです きれいな鳥です


松尾池とロッジ

今年最後のおしどりの写真になりそうです 来年も又見に訪れることでしょう?・・・・
Posted by jichan at 18:25│Comments(0)
│野鳥
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。