2012年04月14日
奥山田の枝垂桜
奥山田のシダレザクラ
愛知県岡崎市奥山田町
枝垂桜
樹齢1300年
樹高17m 幹周2.4m
枝張り 東西15m 南北17m
持統天皇(645~703:在位690~697)の村積山行幸の際のお手植えとの
伝承があり、推定樹齢1300年とされる。3月下旬に淡紅白色の花を咲かせ
満開時には白くなる、樹形は優美で幹にはノキシノブが着生し古木の趣がある
昭和38年 市の天然記念物に指定されている


大きい画像でご覧いただけます

愛知県岡崎市奥山田町
枝垂桜
樹齢1300年
樹高17m 幹周2.4m
枝張り 東西15m 南北17m
持統天皇(645~703:在位690~697)の村積山行幸の際のお手植えとの
伝承があり、推定樹齢1300年とされる。3月下旬に淡紅白色の花を咲かせ
満開時には白くなる、樹形は優美で幹にはノキシノブが着生し古木の趣がある
昭和38年 市の天然記念物に指定されている


大きい画像でご覧いただけます


Posted by jichan at 17:27│Comments(0)
│◎ 一本桜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。