2011年10月22日
車中泊
尾鷲方面の釣り
前回に続いて再び 未だに釣れ続いているマダイを狙って尾鷲まで
行ってきました
今回はアオリイカも狙ってみようと1日早く出かけ2泊の車中泊の
予定で出かけてきた
まず1日目の車中泊は近くから攻めて行くことに・・・・・ 尾鷲湾引本でアオリを
狙って行ってきた 適当に遊んで車中泊!?・・・・・・・の 予定が一晩中遊ん
でしまい朝を迎えてしまった ちょうど道具を出していた付近は養殖いかだの餌
を積み込むリフトが行き来するのに 漁師さんの邪魔になるといけないので場所
移動することにした 8時頃になっていたこともあって大きく移動することにして
今夜(19日)の車中泊の場所まで行ってぶらぶらしていようと言うことになった

尾鷲湾で車中泊
場所移動して筏釣りの場所までやってきました 夕方まで各地を回りいつもの
港に来ました 夕暮れまでの少しだけの時間イカ用の竿を出すことにしました
車のすぐ横にセット出来るのは便利です

薄暗くなるまで頑張りました この時間になると昨夜一睡も
していないのでさすがに眠くてなりません 荷物を後ろに出し
シートをかぶせ ベッドメーキングです
こんな早い時間に寝る事なんて家にいたら100%あり得ない
事でしょう

タイラー君を敷いて 横になりながら今日のメールのチェック
とブログのアップをしている店長
時間は6時30分早い!!!! 眠い!!!!毛布をかぶり
10秒と覚えていません!・・・まっ平らになる床はありがたい
ですね 朝5時30分まで11時間も爆睡でした 一回も目を
覚ますこと無く 筏に渡る人々の声と車の音で目を覚まし
我々も準備に取り掛かります

タイラー君の御蔭でぐっすり出来 昨夜一睡もしていない疲れ
もすっかり取れて今日もばっちり遊べます 床がまっ平らになる
ということはやはり安眠には欠かせない事なんですね!?・・・・
チェリー号船長さんたちと若いころは毎週この尾鷲の海に
やって来て 土曜日の夜は夜釣りして帰っていたものだが
やはり若かったのですね
一番多かったのは1月1日から12月まで各週土曜日はかならづ
徹夜でした 思いだすのは12月の末に1回だけ船長さんの都合で
行かなかったことが有ったぐらいでした 今思えばよく続けて
出かけられたものですね!?・・・・
お互いにいい女房殿といい友にめぐりあえていたからでしょう!??・・・
場所移動して筏釣りの場所までやってきました 夕方まで各地を回りいつもの
港に来ました 夕暮れまでの少しだけの時間イカ用の竿を出すことにしました
車のすぐ横にセット出来るのは便利です

薄暗くなるまで頑張りました この時間になると昨夜一睡も
していないのでさすがに眠くてなりません 荷物を後ろに出し
シートをかぶせ ベッドメーキングです
こんな早い時間に寝る事なんて家にいたら100%あり得ない
事でしょう

タイラー君を敷いて 横になりながら今日のメールのチェック
とブログのアップをしている店長
時間は6時30分早い!!!! 眠い!!!!毛布をかぶり
10秒と覚えていません!・・・まっ平らになる床はありがたい
ですね 朝5時30分まで11時間も爆睡でした 一回も目を
覚ますこと無く 筏に渡る人々の声と車の音で目を覚まし
我々も準備に取り掛かります

タイラー君の御蔭でぐっすり出来 昨夜一睡もしていない疲れ
もすっかり取れて今日もばっちり遊べます 床がまっ平らになる
ということはやはり安眠には欠かせない事なんですね!?・・・・
チェリー号船長さんたちと若いころは毎週この尾鷲の海に
やって来て 土曜日の夜は夜釣りして帰っていたものだが
やはり若かったのですね
一番多かったのは1月1日から12月まで各週土曜日はかならづ
徹夜でした 思いだすのは12月の末に1回だけ船長さんの都合で
行かなかったことが有ったぐらいでした 今思えばよく続けて
出かけられたものですね!?・・・・
お互いにいい女房殿といい友にめぐりあえていたからでしょう!??・・・
Posted by jichan at 22:33│Comments(0)
│◎ 車中泊
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。