2011年01月19日
雪遊び
先日の大雪は看板娘たちの楽しいひと時を提供してくれた
この日幼稚園はお休みで昼ごろからお外で雪と戯れていた
近くのショッピングの駐車場に行き こんな日は人気もなく
裏の駐車場は車1台も止まっていないので 雪を独り占め
出来 子供たちは大はしゃぎです

最初は小さな玉を造って 後は大きくなるまで転がしていきます
この日幼稚園はお休みで昼ごろからお外で雪と戯れていた
近くのショッピングの駐車場に行き こんな日は人気もなく
裏の駐車場は車1台も止まっていないので 雪を独り占め
出来 子供たちは大はしゃぎです

最初は小さな玉を造って 後は大きくなるまで転がしていきます
昼ごろになり天気も晴れ間も覗いたりして少し暖かくなって
来ていた
雪だるま造り 
ころころころがしてだいぶ大きくなって来ました

子供ではこの辺が限界でしょう

後はパパに手伝ったもらって もう少し大きくします

二つの大きな雪だるまが完成しました 駐車場の中とあって口や目を飾るもの
がなく 貧弱な雪だるまです

雪合戦 
雪だるまの後は雪合戦です


思い切り投げて?・・・・・雪玉は後ろにポトリ!?・・・・


楽しそうに遊んでいました

かまくら造り 
夕方からは家に帰ってきて 「かまくら」を造りたいと言って
パパと バケツとスコップを持って忙しそうに動いています

車の横にそこらじゅうから雪をいっぱいバケツで集めてきて
「かまくら」? らしき物を作り始めました
最初はママも頑張っていたのに いつの間にか断念していた

パパと3時間ほどかけて作り上げた 「かまくら」 らしいです

今日1日雪遊びをいっぱい堪能したタイラー君ショップの看板
娘たちでした
夜の「かまくら」はこちらです
電飾 「かまくら」
来ていた


ころころころがしてだいぶ大きくなって来ました


子供ではこの辺が限界でしょう


後はパパに手伝ったもらって もう少し大きくします

二つの大きな雪だるまが完成しました 駐車場の中とあって口や目を飾るもの
がなく 貧弱な雪だるまです



雪だるまの後は雪合戦です


思い切り投げて?・・・・・雪玉は後ろにポトリ!?・・・・



楽しそうに遊んでいました



夕方からは家に帰ってきて 「かまくら」を造りたいと言って
パパと バケツとスコップを持って忙しそうに動いています

車の横にそこらじゅうから雪をいっぱいバケツで集めてきて
「かまくら」? らしき物を作り始めました
最初はママも頑張っていたのに いつの間にか断念していた

パパと3時間ほどかけて作り上げた 「かまくら」 らしいです

今日1日雪遊びをいっぱい堪能したタイラー君ショップの看板
娘たちでした
夜の「かまくら」はこちらです
電飾 「かまくら」
Posted by jichan at 17:55│Comments(0)
│看板娘
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。