ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月03日

やぶっちゃの湯 

今日は混雑を予想して いつもの第二名神で帰らず 名阪国道で帰ります




三重県伊賀市島ヶ原の やぶっちゃ と言う天然温泉の看板がかねてから気になっていたので立ち寄って帰ります


島ヶ原温泉  「やぶっちゃの湯」  


やぶっちゃの湯 

大浴槽「さらすべの湯」 かけ流し源泉風呂「こっとの湯」
眼下に鯛ヶ瀬渓谷とのどかな田園風景を望む展望露天風呂「月待ちの湯」の他
 貸切風呂 寝湯 サウナと多彩です またお風呂上がりに「休憩いっぷく屋」
での新鮮な野菜ジュースの味は格別です またエステ ボディケアなどのリラク
ゼーション施設も完備しています

泉質はナトリウム塩化物 炭酸水素泉 いわゆる重曹泉で美人の湯とも言われて
います  

野外施設 ゆうゆう鯛ヶ瀬

自然を生かして作られたアウトドアー施設「ゆうゆう鯛ヶ瀬」ではオートキャンプ場
(31サイト)デイキャンプ場 テニスコート(2面) パターゴルフ グランドゴルフ場
水遊び場(夏期のみ) 芝生広場 バッテリーカー レンタサイクルなど さまざまな
レジャーが楽しめます 大人は子供の様に子供はより元気に 大自然の中で遊び
ませんか                以上しまがはら郷づくり公社パンフレットより



他に健康作り施設まめの館   食事 お土産などの施設が併設されていてよく
にぎわっている 

思ったより大きな施設でゆっくりでき いい温泉ですこの連休にいかがですか?
混雑がなければ名古屋から1時間半と近くて良い野外施設でした!?・・・




やぶっちゃの湯 



やぶっちゃの湯 


今日は四日市付近で40キロの渋滞予想らしいので ゆっくり途中で夕御飯でも
いただいてのんびり帰る事にします


同じカテゴリー(◎ 温泉紹介        )の記事画像
温泉
野沢温泉
弥五島温泉 郷の湯
ばんえつの旅4日目
表磐梯ロィヤルホテル
燕温泉
同じカテゴリー(◎ 温泉紹介        )の記事
 温泉 (2012-10-21 20:12)
 野沢温泉 (2012-08-17 20:18)
 弥五島温泉 郷の湯 (2012-08-16 20:09)
 ばんえつの旅4日目 (2012-08-16 05:11)
 表磐梯ロィヤルホテル (2012-08-15 17:11)
 燕温泉 (2012-08-13 16:15)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やぶっちゃの湯 
    コメント(0)