2012年01月24日
余呉湖のワカサギ釣6
余呉湖でワカサギが釣れ盛っていると聞きさっそく出掛けてきた
余呉湖のワカサギ釣り
余呉湖
高速を使って約1時間半 予想に反して雪が全くない状態
かなりの寒さを予想していっただけに 午前中のぽかぽか
陽気・・・(といっても防寒服を脱ぐまでもない)に救われた
朝から快晴のいい天気の恵まれた

余呉湖のワカサギ釣り
余呉湖
高速を使って約1時間半 予想に反して雪が全くない状態
かなりの寒さを予想していっただけに 午前中のぽかぽか
陽気・・・(といっても防寒服を脱ぐまでもない)に救われた
朝から快晴のいい天気の恵まれた

余呉湖のワカサギ釣り
朝の釣り始めから快調に釣れ盛る 楽しい釣りの予感!・・・
いつまでも同じように釣れつづいて連掛けもたびたびの
最高の釣りになった

午前中はあんなによかった天気も午後を回るとごらんのような吹雪状態
”さぶ~~” かじかむ手をこすりながら2時半ごろまで頑張って釣っていたが
さすがにつらいです餌も底をついてきたことだし終わろうかと話していたら
隣のお兄さんたちが先に帰るのでと・・餌をいただいてしまった

それではとしばらく我慢して釣っていたが 3時には終了
片づけて終りにします 降り続く雪にビショビショになりながら
車に戻ります 相変わらず釣れつずけているので皆さん
なかなか止め時を迷っておられるようでした・・・・・
我々もよく釣れて・・・といっても午後より渋くなってきたので
誘い方や仕掛けを色々駆使して頑張ってきた 午前中のような
釣れ方だと一人800~1000匹は夢ではないだろう

久しぶりの数釣りに寒い中での釣りになったが満足できる
釣りができ帰りの車中話が弾んだのは言うまでもない
今日の店長と2人の釣果1000匹まで後わずかでした

夜の食卓に上ったのは言うまでもありません ・・・うまい・・・
卵を持っているので甘くて最高のおいしさでした

あとは女房殿が配達してどこかの家で食卓に上りおいしく
頂いてもらったと思う?・・・・
Posted by jichan at 23:23│Comments(0)
│釣り情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。