五条川の桜 大口町
平成24年4月1日~10日
大口桜まつり・ライトアップ
五条川河畔
五条川の桜といえば岩倉市の「岩倉桜まつり」で有名ですが
岩倉市から江南市 そして大口町 ずっとさかのぼって入鹿池へと
続いている五条川河畔堤を散策する人も増えている
今日2回目の五条川 2012年4月7日撮影
一の宮 江南 犬山方面の一本桜を回って 再び五条川にやってきました
五条川河畔 大口町附近
この日予定していた犬山附近の一本桜 残念なことに犬山祭りの日の為大渋滞
とても予定した桜まで到達できそうになく やむなく断念 帰るには早いので再び
五条川にやって来ました!・・・・
岩倉の桜まつりは屋台がぎっしり出て 人も半端ナイ数に対して扶桑 大口附近は
ほとんど屋台もなく ゆっくり桜を楽しみながらウオーキングするにはうってつけの
場所といえるだろう
時間的にもあまりないので裁断橋付近に絞って見てきた
詳しくはこちらで
裁断橋
大口町の堀尾跡公園には 五条川を跨ぐ形でかつての裁断橋が焼失する前の
姥堂の山門と合わせて再現されている
堀尾跡公園
堀尾氏の城跡でもある大口町 堀尾跡公園
ライトアップの時間まで過ごしたかったが この後ツーデーウォークに行った
女房殿やメンバーと合流の予定があり 引き揚げてきた
この後大名古屋温泉で汗を流し食事を済ませて帰宅した
あなたにおススメの記事
関連記事