地上デジタルアンテナ

jichan

2011年03月21日 16:46

地デジ化おすみですか?

2011年7月21日から地上デジタル放送本格的に始まります
我が家でもテレビはデジタル対応品を購入しています

電気屋さんの話ではアンテナーの設置に30000~50000円ほど
掛かるとの話だったので不用になったアンテナを戴いてきて
自分で設置しました これで何不自由なく見ることができます

以前にもアップしたと思いますが 以前使っていた同軸ケーブル
を3C~5C(少し大きくした)に交換しましたくらいです

今回またアンテナと混合器(2本のアンテナ線を1本にする器具)
を戴けたので今まで映らなかった三重テレビ用に追加しました


不用になって戴いてきたアンテナ シルバーの塗料でお化粧



混合気を取りつけます




高いところは危ないので手もとにおろしてアンテナ 
混合器を取りつけます




ベランダから愛知県瀬戸方面と三重県大熊山?方面にむいて
上がった地上デジタルアンテナ




前回と今回の購入部品ケーブルなど5000円ほどかかりました


あなたにおススメの記事
関連記事