2012年10月23日
亀山・四日市の渋滞
大阪に行ってきました
ますます四日市ICを先頭に渋滞がひどくなってきていますが
案の定今日も捕まってしまいました 名古屋を出発したのが
7時15分と遅かったのもアリ かなりの渋滞に捕まってしまい
通常なら2時間で行けるのを 今日は4時間も掛かってしまい
ました
写真は行きの亀山SAでトイレ休憩のものです いつもならここ
は通らないのですが(新名神を走るため) 草津 京都付近は
京都観光の車で渋滞ではないだろうかと 伊賀上野 木津を
通るルートを選択しました

ちょっと時間はかかるものの順調に行くことができました
最近では大阪 関東方面ばかりではなく 四日市ー亀山付近の
渋滞が日常茶飯事になってきています 早朝か名古屋からだと
6時~6時30分にはスタートしないと巻き込まれてしまうようです
夜も8時以降ならまず気持ちよく通過できるようですが それ以外
の時間帯は覚悟が必要です
帰りもばっちりやられました 1時間強の遅れでした 早朝と夕方は
避けて通りましょう!?・・・・・・・・・・・・・・
ますます四日市ICを先頭に渋滞がひどくなってきていますが
案の定今日も捕まってしまいました 名古屋を出発したのが
7時15分と遅かったのもアリ かなりの渋滞に捕まってしまい
通常なら2時間で行けるのを 今日は4時間も掛かってしまい
ました
写真は行きの亀山SAでトイレ休憩のものです いつもならここ
は通らないのですが(新名神を走るため) 草津 京都付近は
京都観光の車で渋滞ではないだろうかと 伊賀上野 木津を
通るルートを選択しました

ちょっと時間はかかるものの順調に行くことができました
最近では大阪 関東方面ばかりではなく 四日市ー亀山付近の
渋滞が日常茶飯事になってきています 早朝か名古屋からだと
6時~6時30分にはスタートしないと巻き込まれてしまうようです
夜も8時以降ならまず気持ちよく通過できるようですが それ以外
の時間帯は覚悟が必要です
帰りもばっちりやられました 1時間強の遅れでした 早朝と夕方は
避けて通りましょう!?・・・・・・・・・・・・・・
Posted by jichan at 15:19│Comments(0)
│じいちゃんの日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。