師崎船釣り

jichan

2011年06月15日 21:13

松新

崎っぽ料理・大型乗合釣船・お泊り「松新」

〒470-3502 愛知県知多郡南知多町大字

         片名字新師崎十六の七

TEL0569-63-1173 & FAX0569-63-1525



第6 まつしん丸 

いつもお世話になっている まつしん丸さんに行ってきました
出港している時はいつも第6に予約を入れています

平日にも関わらずそこそこのお客様 超満員ではないので
お祭りはなく快適でした





3時15分 携帯の目覚ましで起床

準備をしていると店長がやってきた ACCIは昨夜から来て
いたので起こして 荷物を積み込み出発

息子たちが行くので昨夜おにぎりを用意してくれてあったので
今日はコンビニはパス!?・・・   

港についたときはすでに多くの人が釣り座に竿受けを付けたり
竿やリールのセットをしていた

我々も左舷中ほどに3席陣取って準備開始 ほどなく出船する
曇り少し肌寒いので雨具を付けてちょうどいい感じでした

大山沖でイサキやマアジを狙って驀進中の第3まつしん丸        
伊良湖灯台を通過中




伊良湖岬 ビューホテル前通過中



約1時間のクルージング 波もなく快適に進みます

大山沖に到着 道具は用意してあるのですぐに釣り開始

よく言ったもので ビギナーズラックそのままです 初めての
船釣り経験者ACCIがまず先頭を切って釣りあげます





そのあともコンスタントに釣り上げて 3人の中では竿頭です
大きなイサキを釣り上げてご機嫌です



ジャンボマサバを狙って後半は伊良湖周辺で大賑わい 
クーラーを満たして昼過ぎ納竿となりました

船長さんによる撮影会 その結果は今日の釣果の松新ホーム
ページでご覧いただけます

松新 ホームページ釣果情報はこちらから






帰りは小一時間の間店長は魚の料理!?・・・・・ 帰ってから
楽だからと 片名港に着くまで頑張っていました



今日の釣果 イサキ 真サバ アジ カワハギ ガシラ
など まさに五目釣りを堪能してきました



先日の南伊勢の 筏のストレスが少しだけ緩和された
ような気持ちです 

ほとんどのお魚をACCIに持っていってもらて嫁さんの
実家に行って食べる事を進める!?・・・・・

我が家では煮つけ 塩焼きで頂きました久々に美味しい
魚で舌鼓






あなたにおススメの記事
関連記事